奥武蔵グリーンライン
かき氷で秩父ツー(今考えた)ですが、8/23(土)に行こうかなーと思います。
雨だったら次の週。
さて、会社の同僚がどんどん情報をくれます、いい人だ。
駅からガイドマップ持ってきてくれて教えてくれました。
「奥武蔵グリーンラインいいよ」と。
宮沢湖あたりから芦ケ久保らへんまでの約60km、道幅は狭いけど全線舗装の林道。
尾根道なので50ccでは登までは大変かもとは言われたが、どうせ行くなら寄るべきと。
うん、行く。
宮沢湖→奥武蔵グリーンライン→芦ケ久保→R299→R140で長瀞、開店直後の阿左美冷蔵でかき氷、11:40頃に荒川橋梁でSL見て蕎麦食べて帰ってくる。
こんな感じで大丈夫でしょうかね。
あとは蕎麦だな。
いっぱいあるけど、どこが良いのでしょうねぇ。
| 固定リンク
「カブ」カテゴリの記事
- 実はCDIが何なのかよくわかってない(2011.12.24)
- 忘年会(2011.12.17)
- カフェカブ青山 2011(2011.11.07)
- iPhoneホルダー(2011.10.29)
- 電源確保(2011.10.22)
コメント
はじめまして
秩父の住人です。
秩父は、くるみ汁が有名ですので【やなぎや】さんとか
【入船】さんとかが私は好きです。
値段が安くておいしくて量が多いのは、皆野町にある
【はしば】さんがお勧めです、セルフサービスで売り切れ次第終了ですが蕎麦はとてもおいしいです。
ぜひ大盛りで注文してください(このお店にはくるみ汁はありません)
楽しい旅になるといいですね!
投稿: TENBA | 2008.08.05 21:06
TENBAさん、初めまして。
実はやなぎやさんのくるみ汁はチェックしてました。
はしばさんも惹かれるの迷います。
貴重な情報ありがとうございました。
投稿: タグ | 2008.08.05 23:09