オイルもれもれ
最近なんだかエンジンがバタバタ言うし、信号待ちでエンストするし、夜に信号待ちで停まってるとライトに照らされてもやーっと煙りがみえたりと、ちょっと不調な感じ。
なのでとりあえずオイル交換でもしてみましょうかね。
オイルゲージをふきふきしまして。
プスッと刺して。
どれくらいオイルがついt・・・?
あれ?オイルは?
やっぱりオイル減ってるかぁ。
というわけでどれくらい減ってるのか注ぎ足して計ってみた、まずは200ml。
どぼどぼーっと、どれどれ。
うーん、さきっちょに少し届いたか。
結局400ml入れて丁度いいくらいに、こんなに減ってたのかぁ。
駐輪場にはオイル染みもないので普段停車してる時に漏れてる訳じゃないみたいだし。
覗き込んでみると・・・ここかぁ。
とりあえず今はどうにも出来ないのでオイル交換しておこう。
あれれ、ドレンボルト緩んでるじゃん。
走ってる時に落ちなくてよかった。
オイルをしっかり抜いてっと。
ドレンボルトを締めてっと・・・しめ・・・しまらない。
ぬぉー、ネジ山ナメてるじゃないかー。
エンジン載せ換えの時にk@zさんがゆるいって言ってたのはこの事だったのか。
あの時は聞き流しちゃってたけど、大変じゃん。
しょうがないのでk@zさんの真似してマスキングテープをボルトに巻いて慎重に締めて。
ついでにプラグも交換、まっくろくろすけ。
最近何かとバタバタしてるので先延ばしにしてた4速化、進めるかなぁ。
いろいろ悩むなー。
ー 追記 ー
そういえば、このエンジンに付いてたオイルフィルターに変に丸く穴があいてたのを思い出しました。
ドレンボルトの長さではオイルフィルターまで届かないはずなのにボルト穴の位置が押されて穴があいた感じになってます。
もしかしてこれってナメたネジ穴をタップした時に破れたんじゃないかと邪推してみる。
それでドレンボルトがゆるゆるって事はネジ穴メタメタなのかなぁ。
覗いてみないとわからないか。。。
| 固定リンク
「カブ:エンジンいじり」カテゴリの記事
- 重い腰、ようやく上がる(2011.11.26)
- ネジなめた(2011.09.22)
- 異音&ギアが入らない(2011.09.21)
- 1速ギア交換(2011.09.10)
- 変速比、でいいのかな?(2011.09.02)
コメント