コリ産卵
この前、誰のかわからなかったタマゴですが、やはりコリドラスの卵でした。
昨日の夜、お腹がぷっくり膨らんだコリと痩せたコリが水槽の際を行ったり来たり。
普段からもそんな泳ぎ方をするのですが、ちょっと雰囲気が違う感じでしたね。
そしてしばらく眺めてたらプリっプリっとガラスに卵が。
翌朝確かめてみると水草とかにも産みつけてて結構な量。
前回は誰かに食べられちゃったみたいで直ぐに無くなっちゃいましたけど、今回はどうでしょ。
やっぱ産卵箱で隔離した方がいいのかなぁ。。。
この前、誰のかわからなかったタマゴですが、やはりコリドラスの卵でした。
昨日の夜、お腹がぷっくり膨らんだコリと痩せたコリが水槽の際を行ったり来たり。
普段からもそんな泳ぎ方をするのですが、ちょっと雰囲気が違う感じでしたね。
そしてしばらく眺めてたらプリっプリっとガラスに卵が。
翌朝確かめてみると水草とかにも産みつけてて結構な量。
前回は誰かに食べられちゃったみたいで直ぐに無くなっちゃいましたけど、今回はどうでしょ。
やっぱ産卵箱で隔離した方がいいのかなぁ。。。
ごろんと寝転んで水槽見てたらタマゴ発見。
アフリカンランプアイは1匹(たぶんオス)しか居ないしボララスにしてはタマゴが大きいし。
エビやラムズホーンはタマゴの形違うし。
残るはコリドラスだけ。
コリのタマゴか?
ふ化するといいな
もともと居たミナミヌマエビが減ってきたので5月9日にいつもの通販で20匹ほど買ったのですよ。
届いたエビがデカかったので一瞬ヤマトかと思ったけどちゃんと一応ちゃんとしたミナミ、それにしてもデカイ。
さてそのエビを入れてから今日で12日目なのですが、もともと居た5匹もあわせて全滅しちゃいました。
1日に1〜2匹のペースで毎日、会社から帰ってくると死んでるんです。
一気にとかじゃなくてほんとに毎日すこしづつ。
水合わせはちゃんとやった(はず)だし、水温もまだこの時期は25度程度だし、pHも6.4程度だし。
何が原因なんだろ?
底砂の掃除後の濁りも落ち着いたし、バクテリアも少し増えてきたみたいでやっと環境が落ち着いてきた。
結局ランプアイは10匹も死んじゃったし、水草もダメにしちゃったし。
やっぱ生き物飼うのに手抜きしちゃだめだなぁ。。。
底砂の大掃除。
とりあえず石は全部出して水草も全部抜いて。
プロホースで砂の中の汚れを取って。
うーん、1回じゃきれいにならないか。
こまめに掃除をしておきゃよかった。
ある程度きれいになったら大きな水草だけサクッと刺して。
どうせまたすぐ掃除するから小さいのは浮かせておこう。
フィルターを掃除して日が経ってないから、生きたバクテリア剤も入れておこっと。
2種間ほど前に入れたミリオフィラムSPは1週間くらい経ったらだんだん枯れてきまして。
昨日1匹、今日帰って来たら2匹ランプアイが死んでまして。
他にも病気ぽいのがちらほいまして。
今日帰って来たら水槽立ち上げ時くらいに水が白濁してるじゃないですか。
先週水換えしたばかりなのになんで?
と思ってよく見たら、水がほとんど廻っていない。
なんと外部フォルターが機能していないじゃないですか。
原因が分からないので、とりあえず分解掃除。
吸い込み口のスポンジも洗ってと。
なんか弱々しい気がするけど、流れは戻ったかな。
うーん、ちょっと様子見るか。
最近何の変化も無くすっかり落ち着いてた水槽ですが、いつの間にかアフリカンランプアイの稚魚が泳いでました。
今までも卵を水草に産みつけてる事はあったのですがふ化したのは今回が初めて。
まだ小さくて深くは潜れないらしく水面付近を一生懸命流れに逆らって泳いでます。
水草には卵がまだいっぱい付いてるのでもっと増えるかも。
Apple カブ カブ:SCM 2009 カブ:SCM2 2010 カブ:あおぞらフェス 2009 カブ:あらよんキャンプ 2011 カブ:しびれんキャンプ 2011 カブ:エンジンいじり カブ:カフェカブ京都 2009 カブ:キャブセッティング カブ:スカイブリッジツー 2009 カブ:スカイブリッジツー 2010 カブ:チーム長袖 2011 カブ:今度こそ河津で桜で足湯でぐるぐるツー 2010 カブ:四国まるっと一周ツー 2009 カブ:奥武蔵グリーンラインツーリング カブ:河津で桜で足湯でぐるぐるツー 2009 カブ:関宿カブミーディング 2009 カメラ ガンプラ スーパーママチャリグランプリ 2010 スーパーママチャリグランプリ 2011 多肉植物 携帯から 日常生活 熱帯魚
最近のコメント